|
カバノキ科?(上田創造館)
|
|
クロベの仲間?(上田創造館)
|
|
ダケカンバ?とクロベ?(東部町誌 自然編 91-92頁より) |
今週末は国際化石の日とのことで、ちょっとした化石採集体験の話もあったのですが、どうも雨で延期(未定)になりそうです。
オンラインのイベントもあるようです。
日本古生物学会 化石の日
http://www.palaeo-soc-japan.jp/fossilday/
化石の日、県の石
https://kengaku2.blogspot.com/2019/10/blog-post_19.html
写真は上田創造館の真田町渋沢産の植物化石です。上はカバノキ科(ダケカンバ、ウダイカンバ、ヤシャブシ、ミヤマハンノキなど)に近いように見えますが、どうでしょう… 下はクロベの仲間で良いのではないかと。
3枚目の写真は『東部町誌 自然編』(平成1 1989) 91-92頁より、同地産の化石で、左の葉もダケカンバっぽく見えます。(90頁のムカシブナもギザギザのカバノキ科にも見えるような…)
右はクロベ。別所層・青木層でも見かけます。(大きめのアスナロのようなものも。同頁のメタセコイアはムカシランダイスギにも見えます。)
(上田創造館の化石の写真は頂き物です。先週久々に行ってみたら、一階の資料室は閉まっていて、見学希望者は申し出るように案内掲示があり、その時は一人で時間もなかったので遠慮してしまいました。)
自由研究の作品展もそろそろでしょうか。毎度ながら予告等は見つからず…
※追記: 公開されました。
令和2年度(第64回)長野県学生科学賞作品展覧会
https://kagakusakuhinten.sakura.ne.jp/
自由研究と疑似科学
https://kengaku2.blogspot.com/2020/08/blog-post_17.html
地域の文化祭もウェブで代用できる部分は何かしらあるはずで、それを支援・応援するような活動も何かあると良いのかも。
以下、化石一覧等の資料です。
『東部町誌 自然編』(平成元 1989) 92頁「表8 渋沢の植物化石」より
植物化石名 ◎多○普通△小 冷温帯植物 温暖帯植物 化石種
被子植物(双子葉植物)
1 ブナ ◎ 温
2 ムカシブナ △ 温 化石種
3 カシワ △ 温
4 コナラ ◎ 温
5 ヤマハンノキ △ 温
6 ヤシャブシ △ 温
7 ケヤキ △ 温
8 ダケカンバ △ 冷
9 ウダイカンバ △ 温
10 アズサ △ 温
11 アサダ △ 温
12 クマシデ △ 冷
13 サワシバ △ 温
14 イヌシデ △ 温
15 アズキナシ △ 温
16 クララ属 △ 温
17 シナノキ ○ 温
18 イタヤカエデ ○ 温
19 フジ属 ○ 温
20 カキ属 △ 温
裸子植物
21 ヒメバラモミ △ 冷
22 コメツガ △ 冷
23 クロベ ○ 温
24 二葉マツ △ 温
25 ビャクシン △ 冷
26 メタセコイア △ 温 化石種
27 ヒルムシロ科 ○ 温
茨木宣雄「真田町、渋沢から産出した植物化石群について -烏帽子岳の基盤の地層-」(『上田・小県 第41号』昭和55.3 1980) より
渋沢産植物化石分類表
学名 和名 植物体の部分名 産出数
1 Picea sp. (P. cf maximowiczii Regel) トウヒ属(ヒメバラモミ) りん片, 種子 ○
2 Tsuga sp. (T. cf diversifolia (Maxim) Masters ツガ属(コメツガ) 球果 ○
3 Pinus sp. (Diploxylon) マツ属(二葉松節) 葉 ○
4 Thuja sp. (T. cf. standishii (Gordon) Carr.) クロベ属(クロベ) 小枝 ◎
5 Juniperus sp. ビャクシン属 小枝 ◎
6 Alnus maximowiczii Callier. ミヤマハンノキ 葉 ○
7 Alnus firma S. and Z. ヤシャブシ 葉 ○
8 Ostrya japonica Sargent. ヨグソミネバリ 葉 ○ (※ Ostrya japonica はアサダ)
9 Carpinus japonica Blume. アサダ 葉 ○ (※ Carpinus japonica はクマシデ)
10 Carpinus cordata Blume. クマシデ 葉 ○ (※ Carpinus cordata はサワシデ)
11 Carpinus cordata Blume. サワシデ 葉 ○ (※ 10と重複?)
12 Carpinus tschonoskii Maxim. イヌシデ 小苞 ○
13 Fagus crenata Blume. ブナ 葉, 殻斗 ●○
14 Quercus serrata Thunb. コナラ 葉 ●
15 Quercus dentata Thunb. カシワ 葉 ○
16 Sorbus alnifolia (S. and Z.) C. Koch アズキナシ 葉 ○
17 Sophora sp. クララ属 小葉 ○
18 Wisteria sp. フジ属 小葉 ◎
19 Acer mono Maxim. (A. m. Maxim. cf trichobasis Nakai) イタヤカエデ(イトマキカエデ) 趐翼 ◎○ (※ 葉と翼果?)
20 Tilia japonica (Miq.) Simonkai シナノキ 葉, 小苞 ◎○
21 Diospyros sp. カキ属 葉 ○
22 Zelkova cf serrata Makino ケヤキ 葉 ○
●多産 10個以上 ◎普通 5~6個 ○少ない 1~2個
南雲保・田中宏之「長野県真田町東部に分布する更新世湖沼性堆積物中の珪藻」(2001)
http://doi.org/10.14983/00000543
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。