2021年2月2日火曜日

鉱物の世界、大人のつきあい

発泡した流紋岩の粒状の黒曜石
発泡した流紋岩の粒状の黒曜石

安山岩の変質した輝石
安山岩の変質した輝石(緑と青黒の部分)

石英閃緑岩表面の角閃石、輝石
石英閃緑岩表面の角閃石、輝石(小粒)

緑色凝灰岩の斜長石の斑晶
緑色凝灰岩の斜長石の斑晶(中央)

流紋岩の斜長石の斑晶
流紋岩の斜長石の斑晶(中央)

植物化石が分解してできた霜柱状鉱物
植物化石が分解してできた霜柱状鉱物(緑礬?)


NHK 所さん!大変ですよ「ブーム到来!?不思議な鉱物の世界」の配信(TVer)を教えて頂いて、見ました。
スピリチュアル、パワーストーンの話はほとんどなく。鉱物標本の擬人化はありました。系統や宗派のようなものもあるのでしょうか…

見立て遊びで、生チョコが「武石」でした。レーズンの黒曜石はアパッチの涙でしょうか。卵は珪乳石、きざみ葱は孔雀石のさざれ?
ケーキは「珪乳石」との表示でしたが、たぶん同じ品物のウェブの写真では「ラピスラズリのオペラ」になっていました。

大きさや珍品にこだわらないなら、身近な石ころの中の鉱物も、拡大して観察するといろいろ特徴があって楽しめるかも。(人とは繋がりにくいかもしれませんが…)

石好きは石と深く関わっているように見えても、その石がいつどこで、どんな環境で生まれ、どんな経緯で今ここにあるのか等の具体的なことは、調べてもよくわからなかったり、知ろうともしていないこともあります。あまり詮索はしない、大人のつきあい方?

雲や空の光も気象の仕組みと関係付けて楽しみたくなりますが、理屈を好まない方向性もあるのかも…

ヒスイハンターの取材では「絶対 売らない」「絶対 売らない」「お金には代えられない魅力がヒスイにはあるという」とのストーリーでした。「注意点」が影響している?(販売目的の採集は違法? ハンターの執拗な採集は常識的範囲内? 穴を掘るのは範囲内?)

ヒスイ拾いの注意点(新潟県糸魚川地域振興局地域整備部より)
 個人の趣味の範ちゅうで常識的な範囲で行う
 高波に十分注意する


黒曜石といえば、隠岐の産地の映像が、少しですが、NHKの番組でありました。
新日本風土記「隠岐諸島」(2021年1月29日 2月5日)
https://www.nhk.jp/p/fudoki/

スピリチュアル系図鑑 辛酸なめ子 第1回 パワーストーン系
http://webheibon.jp/spiritualkei-zukan/2017/04/post.html

石拾い・土砂の持ち帰りが違法になるケース
https://yoi-net.com/archives/3157

ナショナルジオグラフィック日本版
研究室に行ってみた。気象庁 気象研究所 雲の科学 荒木健太郎
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/18/013100002/

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。