2021年6月27日日曜日

夏至の朝日と別所線の赤鉄橋

赤鉄橋を照らす夏至の朝日
赤鉄橋を照らす夏至の朝日(2021.6.21 UCVライブカメラより)

北東線(真田傍陽線)
上田城堀跡を走る電車(UCV「真田に電車が走っていた 1972 真田傍陽線の映像」より)

夏至の朝日が別所線 千曲川橋梁を照らす様子です。(UCVライブカメラ 20216月21日 5:00~5:10)
建物の影が動いていないので、光の動きは太陽ではなく雲の動きによるもの。(たぶん大きな雲が強く光っている状態。カメラ画像は明るさや色が自動調整されて変化がわかりにくいことがあります。)

太陽と雲からのささやかな祝福? と言ったら、頭が沸いていると思われるでしょうか…

曇りが多かったためか、日の出位置がわかる写真はなかなか見つからず。
信濃国分寺、信濃国分寺跡、別所温泉の朝日の写真は皆無?

別所温泉からわざわざ生島足島神社へ行く人もいるようですが、山かげで日の出が遅く眺望の無い生島足島神社よりも、日の出が早く眺望の良い別所温泉で、遠くの山からまっすぐに射してくる太陽を礼拝する方が、よほどスピリチュアルのような…

日本遺産ストーリーのレイラインの定義はいまだによくわかりません…
もし、パンフレット等にある「信濃国分寺と生島足島神社を直線状に結んでいる、夏至の朝日が照らす光の線」ということなら、おおよそ東西の位置関係にある2地点であればどこでも朝日は直線的に照らすので、光の線の話はあっても無くても同じ。2地点を結ぶ直線というだけの、ほとんど意味不明な説明?

なにより、この説明では別所温泉とレイラインの関係が不明。
本当の意味は隠されている? 不都合だから?

文化庁の審査ではレイラインはどのようなものとして理解されていたのでしょう?
信濃国分寺-生島足島神社-別所温泉は直線状に並んではいないが、(どういうわけか)地元住民は直線状に並んでいると信じ、その線をレイラインと呼んで信仰している、ということでしょうか?
もしそうなら、まったく信じ難い話で、鵜呑みにする方もどうかと思いますが…
(認定後に、信じた人、信じようとしている人は、いるのかもしれませんが。土地勘のある地元住民の方が、鵜呑みにできずに苦労している?)

呼応して、神社・寺院等へのスピリチュアルなイメージの押し付け(無理矢理感動、少々気持ち悪い、やらせレビューみたいな)も増えているような… 反発も増加して少し緊張感が出てきた?
(メディアも賛否を隠蔽する傾向… 賛否自体が事業として致命的な失敗で、表面化したら継続は困難、という認識がある? SNS等では認定直後から普通に批判があって、今後も話題になるたびに馬鹿にされる?)

UCVライブカメラ
http://live.ueda.ne.jp/

別所線を紹介した最近のテレビ番組の録画を4本見せて頂いたら、どの番組も日本遺産には触れていませんでした。応援・支援の話題とオカルトは組み合わせにくい?

サマーウォーズで伊勢山方面へ行く電車に違和感があった人も多いようで…
何かのPR動画とかで、もしも真田傍陽線が今も走っていたら、というシミュレーション映像を作ってみたら面白いかも。
博物館に相談したら、サポートしてくれそうな気も…
上田市立博物館「千曲川の赤い鉄橋と上田丸子電鉄の100年」
https://museum.umic.jp/hakubutsukan/


朝日いろいろ、信州上田・塩田平の日本遺産ストーリー
https://kengaku2.blogspot.com/2021/06/blog-post.html
信州レイライン
https://kengaku2.blogspot.com/2021/02/blog-post_12.html
夕日いろいろ 信州上田・塩田平の日本遺産ストーリー
https://kengaku2.blogspot.com/2020/12/blog-post_19.html
日本遺産ストーリー、子供銀行券、ハーメルンの笛吹き男
https://kengaku2.blogspot.com/2020/12/blog-post_31.html
曲がった直線、裸の王様、袈裟供養
https://kengaku2.blogspot.com/2020/11/blog-post_15.html
日本遺産 レイラインの幅
https://kengaku2.blogspot.com/2020/10/blog-post_15.html
新しい鞍が淵伝説
https://kengaku2.blogspot.com/2020/10/blog-post_27.html
志賀溶結凝灰岩(佐久石)、渋沢栄一、力石
https://kengaku2.blogspot.com/2021/02/blog-post_17.html
別所神社、縁結びの謎
https://kengaku2.blogspot.com/2021/02/blog-post_5.html
バーチャル別所線ガイドの動画
https://kengaku2.blogspot.com/2020/12/blog-post_5.html


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。