2022年9月30日金曜日

別所線クイズ&パズル2

ガリ版刷りの道具
ガリ版刷りの道具(青木村民俗資料館 2013年)

祖父はミステリーが好きで、学生時代には文芸部の文集に自作の推理クイズを載せたりしていたそうです。先日、家の中を片付けていたら、その文集が1冊出てきました。破損して後ろの方が欠けた状態でしたが、当時の作品を読むことができて、ちょっと感動。
学校の文化祭のイベントで、答えを募集して正解者を表彰、みたいなことをしたようです。

上田市で謎解きイベントの企画がたくさん
https://ueda-kanko.or.jp/special/nazotoki/

別所線クイズ&パズル #2 を作ってみました。
(問題の答えからパスワードを推理する、というものですが、推理や連想の仕方に制約はないので、結果は一つには決まらず、用意されたパスワードと一致するかどうかは、運になることも。答えは後日)

別所線クイズ&パズル #2 (民俗編?)
6つの問題を解き、その答えから1つのキーワード(ひらがな6文字)を推理して見つけてください。
キーワード(ひらがな6文字)と「別所線」を組み合わせて連想される数字(8桁)がパスワードです。

Q1 江戸時代にどうしても水がたまらなかった"ため池"の今の呼び名は?
Q2 安曽神社の本殿の真後ろに位置する山は?
Q3 別所神社の参道入り口の鳥居の額に書いてある、別所神社の別名は?
Q4 現在の「独鈷山」の昭和20年頃の呼び名は?
Q5 現在の「生島足島神社」の旧名は?(江戸時代後期の1799年以前の名前)
Q6 3人の子供に、変わった名前を付けたお坊さんの話が書いてある本は?


北条義政の勅撰集和歌
https://kengaku2.blogspot.com/2022/09/blog-post.html
北条重時の和歌
https://kengaku2.blogspot.com/2022/08/blog-post_28.html
両参りと片参りの謎(北向観音、善光寺)
https://kengaku2.blogspot.com/2022/03/blog-post.html
義仲願状、三島社
https://kengaku2.blogspot.com/2022/02/blog-post.html
義仲・鎌倉 Year
https://kengaku2.blogspot.com/2022/01/year.html
鎌倉殿と信州上田
https://kengaku2.blogspot.com/2021/12/blog-post.html
Japan Heritage fake ley line
https://kengaku2.blogspot.com/2022/02/japan-heritage-fake-ley-line.html

2022年9月10日土曜日

北条義政の勅撰集和歌

北条義政(菱川師宣画『武家百人一首』1672)
北条義政(菱川師宣画『武家百人一首』1672)

宗尊親王(1242-1274 6代将軍1252-66)が11歳で鎌倉殿になったとき、有力御家人の子供も近くに仕えたようです。歌合参加者で親王と同年代と思われる人を調べてみました。(他にもいるかも)
北条義政は宗尊親王の近くで(共に?)諸芸を学んだのでしょうか。

北条義政(1243?-1282 重時の5男)
北条清時・時遠(時直の子(時房の孫))
北条宣時(1238-1323 大仏朝直の子(時房の孫))
隠岐(佐々木)時清(1242-1305 佐々木泰清の子)
安達時盛(1241-1285 安達義景の子)
安達顕盛(1245-1280 安達義景の子)
島津(惟宗)忠景(1241-1300 島津忠綱の子)


異種百人一首 『武家百人一首』(菱川師宣画 寛文12 1672)
https://trc-adeac.trc.co.jp/Html/Home/1171055100/topg/2ishu.html
(28)左近将監義政《さこんしやうかんよしまさ》
夢《ゆめ》ならて または誠《まこと》も なきものを たか名つけける うつゝ成らん

此心は うき世の事は何事も さだめなけれは夢もうつゝ うつゝも夢 夢ならてまた 外《ほか》にまこともなき世中に ある事をうつゝといひ はかなきを夢と たれかなづけ をきたるそと也
何事もさだめなき世の事をよくよみ出せり


勅撰集の北条義政の和歌(9首 入集数は北条氏の中では十数位?)

続古今和歌集(1265)
 巻第十七 雑歌 上
  月歌とて 平義政
 いつまでと心をとめてありはてぬ命待つ間の月を見るらん
 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562639/40
 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/936605/152

続拾遺和歌集(1278)
 巻第七 雑春歌
  平義政
 身にうとき春とは知らぬ月影やわが涙にも猶かすむらん
 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562640/72

 巻第十二 恋歌二
  平義政
 逢ふ事をいつとも知らずながらへて命にそふは思ひなりけり
 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562641/18

 巻第十八 雑歌下
  平義政
 あかつきの寝覚めに何のさそふらんわれは見ぬ世の遠き昔を
 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562641/66

新後撰和歌集(1303)
 巻第十七 雑歌 上
  春歌の中に  平義政
 明けぬとてたが名はたゝじ帰る鴈夜ふかき空をなにいそぐらん
 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2579164/16

玉葉和歌集(1312)
 巻第十八 雑歌 五
  平義政
 夢ならでまたはまこともなきものをたが名付けけるうつゝなるらん
 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562648/62

続千載和歌集(1320)
 巻第十六 雑歌上
  平義政
 時鳥(ほととぎす)はつかの月の山の端を出でて夜ふかき空に鳴くなり
 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562652/13

続後拾遺和歌集(1326)
 巻第十五 雑歌上
  平義政
 郭公(ほととぎす)をのが五月としらせばや忍びし比(ころ)に習(ならひ)もぞする
 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562654/52

新拾遺和歌集(1364)
 巻第五 秋歌下
  平義政
 天の河とわたる雁やたなばたのわかれし中にかよふ玉章(たまずさ)
 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2562663/69


北条国時、北条時春の勅撰集和歌
https://kengaku2.blogspot.com/2024/06/blog-post_24.html
北条重時の和歌
https://kengaku2.blogspot.com/2022/08/blog-post_28.html
両参りと片参りの謎(北向観音、善光寺)
https://kengaku2.blogspot.com/2022/03/blog-post.html
義仲願状、三島社
https://kengaku2.blogspot.com/2022/02/blog-post.html
義仲・鎌倉 Year
https://kengaku2.blogspot.com/2022/01/year.html
鎌倉殿と信州上田
https://kengaku2.blogspot.com/2021/12/blog-post.html
Japan Heritage fake ley line
https://kengaku2.blogspot.com/2022/02/japan-heritage-fake-ley-line.html